納品事例 K様邸
2020年11月15日


納品日の数週間前にMUNI倉敷店へご来店されたK様。
ご自宅兼診療所のお玄関にカーペットをご検討下さっており、
お玄関のお写真をお見せいただき、様々なカーペットをお広げし、最終的に数本が最終候補として残りました。
そして候補のカーペットをご自宅兼診療所のお玄関へお持ちし、実際にお広げしご覧頂きました。
診療所のスタッフの方々も時々K様と一緒にカーペットをご覧になり、楽しそうに意見交換をされていたのがとても印象的でした。
また、大変可愛らしい複数の猫ちゃんが自由に行き来し、すごくアットホームで癒しのひと時でした。
最終的に濃い藍色のカーペットか、こちらのベージュのカーペットで悩まれましたが、
患者の方々に圧迫感を与えたくないということで、ベージュのカーペットをご決定頂きました。
患者の方々のことを最優先に物事をご決断されるK様のお人柄があってこそ、
このアットホームな雰囲気があるのだなと思いました。
こちらのカーペットのフィールド上には蓮花文様、唐草文様や菊花文様があしらわれており、繁栄や長寿、代々続くといった吉祥の意味がございます。
また、ボーダーには「龍々(ロンロン)」と呼ばれる抽象化された龍の文様と蓮・柘榴の文様があしらわれております。
神獣の中で最高位の存在である龍。
守り神として、また命を育み、恵みを与える存在として古来より人々に親しまれています。
様々な福をもたらす文様が散りばめられたこちらのカーペットがK様、そして患者の皆様方の心を日々癒してくれれば幸甚に存じます。
南青山本店 営業時間変更のお知らせ
2020年11月12日
平素よりMUNI CARPETSをご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
新型ウィルス感染拡大防止のため、MUNI南青山本店の営業終了時間を17時までと短縮しておりましたが、
この度、従前通りの18時までと致しますのでお知らせいたします。
ウィルス対策に万全を期しまして、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
なお、ご来店が難しい場合には、お電話やメールでのご相談も承っておりますので、併せてご利用くださいませ。
(1) 南青山本店営業時間
11時〜18時 定休日: 毎週火曜
(2) 事前ご予約のお願い
3密の回避のため、お一組様ごとのご対応とさせて頂きます。
予めご予約頂いたお客様を優先的にご案内させて頂きます。
ご予約無しでのご来店はタイミングによってはお待ち頂く場合ございますので、
ご来店日時を予めご予約頂けますとスムーズにご案内させて頂けます。
何卒、事前のご来店予約をお願い申し上げます。
南青山本店Tel : 03-5414-1362
(3) ウィルス感染拡大防止対策
・ 換気の徹底(常に外気が通り抜ける状態を保つ)
・ スタッフの消毒用エタノールによる手指殺菌
・ マスク着用・手洗いの徹底
・ お客様への消毒用エタノールによる手指殺菌、検温とマスク着用のお願い
・ お客様とスタッフとのソーシャルディスタンスの徹底
・ スタッフ同士のソーシャルディスタンスの徹底
・ 毎朝の掃除のほか、手に触れる場所の定期的除菌の徹底
・ 体調が悪いスタッフは必ず自宅待機させます。
MUNI CARPETS 南青山本店
Tel : 03-5414-1362 Mail : gallery@muni.co.jp
営業時間 11時~18時 定休日:毎週火曜
MUNI CARPETS news letter配信始めました
2020年11月9日
MUNIではこの夏からニュースレターの配信を始めました。
【MUNI CARPETS news letter】は、MUNIのカーペット(ラグ)をより身近に、ご家族の一員のように感じていただけるような、カーペットにまつわる話・設えのアイデアなどを、MUNIスタッフによるイラストなどを交えてお届けしてまいります。
既にMUNIのカーペットを御愛用頂いている顧客様も、これからご検討の方にも、お忙しい日々の息抜きにお読みいただけましたら嬉しく存じます。
配信は、月に2回程度を予定しております。
配信をご希望の場合には、
タイトルに『ニュースレター希望』とご記載頂き、
①メールアドレス(必須)と
②お名前(任意)
③ 既にMUNIをお使いくださっている顧客様の場合には、
お買い上げ頂いた店舗(倉敷店、青山店など)
を記載のうえ、
下記アドレスまでお知らせください。
mail@muni.co.jp


カッシーナ・イクスシーにてイベント開催中
2020年11月5日
日に日に気温が下がり冬支度の季節になりました。
本日は、カッシーナ・イクスシーでのイベント開催のお知らせです。恒例となったこのイベントも今年で11回目を迎えます。
最近は、自宅で過ごす時間が長くなり、より快適に過ごしやすくするご相談をいただくことが増えました。
忙しい日常から解放されて、ご自分のため、ご家族のためにゆっくりとした時間を過ごせる冬支度のお手伝いをいたします。
週末は、青山本店にMUNIスタッフが常駐しています。
この機会に是非ともお出かけください。
【開催場所】
カッシーナ・イクスシー
青山本店 https://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/cassina_aoyama.aspx
名古屋店 https://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/cassina_nagoya.aspx
【開催日程】
開催中ー2020年11月23日(月)まで
*11月27日(木)から大阪店、福岡店で開催予定です。
“ 記念に “
2020年11月1日

今年の2月、春もまだ遠い頃。
Y様がご家族様へ向けての贈り物をお選びにMUNI 倉敷店にお越しくださいました。
「御礼とお祝いなんだよね」「どれが好きそうかな…」と沢山あるクッションの中から、楽しくそれぞれの方へ向けての御品をお選びくださいました。
そのひと時の中、ふと目にした蘇芳で染めた美しい赤色との衝撃的な出会い…。
「うわー!」と目が輝いていらっしゃいましたのを、よく覚えています。 そして一言「退職の記念に!」と。 なんて素敵! こちらも嬉しく幸せにさせて頂く言葉です。
退職を機にした新しいスタートの訪れ。 その記念の、ご自身のためのカーペット。 大好きなもの・心が喜ぶもの・大切な人に引き継いでいけるものを傍に置いて暮らしていきたい、その願いに添うことの出来るものとの出会いの訪れ。
Y様ご希望の “ゴロンとゆったり横にもなれるサイズ” の織上がりまで、しばらくお時間を頂くことも、「急がないから」「待つ楽しみ」とご快諾くださいました。
秋になった10月。
ご希望のサイズがようやく仕上がり、ご連絡を差し上げることが出来ました。
この1枚ならではの、ボルドーがかった深い赤色は大変美しく、本当にご満足くださいました。
お話によるとこの蘇芳染の赤色のカーペットは、ご自身の「大好きな場所」へ敷かれるとのこと。 退職をされ、これからは先ずその秘密基地のような大好きな場所に手を入れながら、いつかはお子様へと引き継いでいって、と未来への楽しい夢もお聞かせいただきました。
2月にお選びいただいた贈り物のクッションも、ご家族様それぞれにお喜び頂けて、お店に来てみたいと仰ってくださってもいるそうです。
「今」と「これから」と「人」を繋ぐカーペット。
今の自分の喜びに向けて、引き継げることの幸せに向けて、色々のことが起こるからこそ、大切に使い続けることの出来るものは、拠り所にもなるのでしょう。
ご自身の記念に、あの人の記念に、大切な方から引き継いだ記念にもなるように。
その大切な瞬間瞬間に、MUNI CARPETS はそっと寄り添っていきます。
納品事例 K様邸
2020年10月29日
昨秋、リビングへ藍色のカーペットをお求め下さったK様。
3年前にご両親のお家を引き継ぎ、リフォームされたそうです。
お伺いした際、大切に住まわれていることが気配からそこはかとなく感じられ、
とても素敵なお家だったことが印象に残っています。
さてこの秋に入って、久しぶりにK様からご連絡を頂きました。
リビングに松本民芸家具のロッキングチェアをご購入されたのに合わせ、
チェアの足下に61x122cmサイズをご検討です。
ご希望は、「藍色のカーペットの雰囲気を損なわず、且つお部屋が明るくなる、ポイントになるデザイン」。
撮影頂いた写真を基に、MUNIでシミュレーション画像を作成し、ご提案させて頂きました。
実際にご覧頂いたのは、以下の画像イメージです。
お道具柄の楽しいデザインも遊びがあっていいかも…と悩まれつつ、お嬢様のお薦めもあり、華やかなホワイト&ブルーの龍と蓮のメダリオンデザインのカーペットをお選び頂きました。
納品後の実際の御写真は、こちらです。

木の温もりが感じられる上質なロッキングチェア。
足下のホワイト&ブルーのラグが陽光をきらきらと反射して、
心まで明るく照らし出してくれるよう。
今春の自粛期間では、リモートワークや大学生のお子様の自宅待機中、
藍色のカーペットのリビングが集う場所の中心となり、
ご家族の時間がとても豊かなものになった…とお話してくださったK様。
新たなアイテムも加わり、ご家族と一緒に寛ぐひとときは、より一層心地よいものになられているではないでしょうか。
素敵なお写真をありがとうございました。
HIKE & MUNI
2020年10月26日
11月3日(火)文化の日の営業について
2020年10月25日
“節目”
2020年10月18日


竹の節目。
じっくり見たら、とてもはっきりとしているのですね。
竹は節があることで、風雨に負けないしなやかさと強さを持つのだそうです。
.
わたしたち人間の節目。
入学、卒業、就職、結婚、命の誕生といった大きなことから、毎年の誕生日や何かの記念日などまでさまざま。
節目を大切にすることは、日々流れていく日常を色鮮やかなものに、印象深いものにします。
——–
先日、スラリと背の高い若い男性が、おひとりで青山店にいらっしゃいました。見るだけでもいいですか?と。
訊けば、つい最近入籍なさり、義理のお父様からMUNIのカーペットを2枚お祝いとして贈られたと!
にもかかわらず、昨今の状況で結婚式が来年に延期になり、転勤の関係で奥様ともまだ同居ならず、実物をまだご覧になれていないので、青山店に見に来てくださった!という嬉しいご来店でした。
お嬢様夫婦のハレの節目にMUNIをお贈りになった素敵な贈り主は、昔からのお客様M様と判りました。
親御さんから大切なお嬢様へ、何代も受け継いでお使い頂けるMUNI。
なんとも粋な贈り物、素敵なストーリーです。
ご結婚という大切な節目の贈り物にお選びいただいたこと、大変光栄です。
——-
大切なかたの節目に。
ご自身の節目に。
お選び頂いたMUNIのカーペットは、皆さまの日々を見守り、皆さまとともに時を刻みます。
岡山市 HAMON イベント
2020年10月11日
来週末は岡山市の人気ライフスタイルショップHAMONさんでポップアップイベントを行います。
.

.
店主の大下さんの洗練されたセンスで集められたヴィンテージ食器やミッドセンチュリーの家具とMUNI CARPETSのオリエンタルスタイルとのミックススタイルでご覧いただける貴重な機会です。
是非お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店を心より、お待ちしております。
両日ともにMUNI CARPETSスタッフもおりますので、お気軽にお越しくださいませ。
【開催期間】
2020年10月17日(土)〜10月18日(日)
【開催場所】
HAMON
岡山市北区天神町9-41
www.hamon-okayama.com
【営業時間】
11時〜19時