MUNI CARPETS

キャンドル

2011年3月21日

この度の東日本大震災には本当に心が痛みます。

それによってお亡くなりになられました方々に心からのご冥福と、ご遺族の皆様に深くお悔み申し上げます。
また、被災され現在も避難生活を送られている皆様には、心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

そんな中、MUNIはN様からキャンドルのプレゼントをいただきました。
あたたかい春の日差しを感じるような優しい色合いのキャンドルです。

桜の花びらをかたどった、香りの素敵なものもいただきました。

こんな時だからこそ、優しい気持ちが余計に心にしみこみます。
陽だまりのようなN様のこのキャンドルに、私たちの心もほぐされています。

今は本当に大変な時です。
一つ一つのことに心を尽くして、できることを一つずつと思っています。

N様の優しい気持ちがダイアリーを見てくださっている方にも届きますように。

2011.03.21.jpg

posted by MUNI |

新たに

2011年3月11日

FINTさんにて、Gチェアをお借りしてきました。

作品名:Gチェア
デザイン 守屋晴海
制作 テノン(兵庫)
材料 ホワイトアッシュ 着色オイル仕上げ(自然塗料)
仕上げ 着色オイル仕上げ(自然塗料)
スペインで古くから作られている椅子を現在風にアレンジした椅子。
シンプルな構造と木と革の質感は、現代を超えた存在感と美しさがございます。

UP用.jpg

MUNI CARPETS:スクエアクッション
サイズ 35x35cm
デザインNO. 052(Y1)
槐で染めた鮮やかな黄色のクッションが、明るく朗らかな空気と合っています。

ヨーロッパでは、ミモザが咲きだすと春が来たといわれるようで
イタリアでは”フェスタ・デラ・ドンナ”(女性の日:3月8日)といい、
女性に感謝の意を込めてミモザを贈る風習もあるようです。

posted by MUNI |

MONET

2011年3月10日

岡山にモネがやってきました。

「モネとジヴェルニーの画家たち」という展示会です。

モネがフランスの片田舎、ジヴェルニーに移り住んだ時には本当に小さな村だったそうですが、その後、印象派モネの影響で19か国から通算300人にもわたる芸術家たちによる「芸術家コロニー」になったそうです。

モネの睡蓮や、積みわら。
あまりにも有名な作品とともに、アメリカから渡ってきた多くの画家たちの絵画が沢山展示されています。

中でも、ジョン・レスリー・ブレック、という画家の描いた積みわらの絵は、時間の経過を何枚にもわたって描いてあり、とても美しかったです。
朝もやの色の表現、太陽が真上にあるときの色、夕暮れから夜にかけて。

お時間がございましたら是非足を運んでみてください。

モネが暮らした家の写真も展示されています。

   岡山県立美術館にて
   【モネとジヴェルニーの画家たち】
   2/25(金)~ 4/10(日)
   9:00~17:00

2011.03.10.jpg

posted by MUNI |

ぜひご一緒に

2011年3月6日

作品名:ツインチェアー
材質 くり
仕上げ オイル仕上げ
制作 上山隆久(兵庫県)

2011.03.06 上山さん.jpg

ミッドセンチュリーの時代に、アメリカのジョージ・ナカシマという家具作家が、イギリスのウィンザーチェアと、日本の木の仕事を融合させたスタイルを完成。
その流れの上にあるこの椅子は、機械をほとんど使わず、手作りの魅力を存分に感じることのできる椅子です。
使い手の事を思い、一本一本削って作られた背もたれのスピンドルや、座面の堀は、木とは思えないほどの優しい座り心地を与えてくれます。
くりの一枚板を使っています。

楽しいおしゃべりが聞こえてきそうな、あたたかい存在感がございます。

MUNI CARPETS:スクエアクッション
デザインNo.066H
サイズ 45x45cm
染めていないナチュラルウールのグレー地に、透明感のある藍色の松塔文デザインです。

デザインNo.073B-4
サイズ 35x35cm
遊び心満載の、博古文シリーズより、鳥の形をした酒器です。
こちらもクッション限定デザインです。 

posted by MUNI |

パーソナルな時間に・・・

2011年3月6日

作品名:コンティニアスアームチェアー
材質  栓
仕上げ オイル仕上げ
制作  奥田忠彦(北海道)

086B UP用.jpg

世界中で愛され作り続けられているウィンザーチェアの一つ。
細部まで気持ちが行き届いた仕上げと繊細なラインのつくりは、日本の職人らしいクオリティがでています。
背もたれの傾斜が深くなっていますので、食後にお茶をのんでいただくのにぴったりだそうです。

MUNI CARPETS:スクエアクッション
デザインNO. 086B
サイズ 35x35cm(35cmサイズ限定のデザインです。)

フィールドの花は、庚申薔薇を表します。
隔月に花を咲かせることから、中国では長寿や永遠を表す文様です。
ボーダーの連珠文は、真珠の玉が連なる姿が文様になったものといわれています。
玉のもつ魔除けの力や、財産への願いが込められています。
クッションになると、より一層このデザインの良さが引き立つ一枚です。

posted by MUNI |

Contemporary KOGEI Art Fair 2011

2011年2月28日

先日、日本の工芸にフォーカスした
第一回現代工芸アートフェアのご招待券を頂戴しました。
陶磁器、漆器、金工、ガラスなど、日本を代表する現代作家55人の作品が
展示されます。
開催のメッセージを拝見して、大変心が動かされました。
日本の美の再発見を願い、
そして「日本人としての誇りを取り戻せるよう」にと、
願いがこめられた工芸アートフェア。
「日本人」としてのアイデンティティを意識する良い機会をいただきました。

【第1回 現代工芸アートフェア】
2011年3月5日(土) 11:00-20:00
       6日(日) 10:30-17:00
東京国際フォーラム ガラス棟B2展示ホール
 http://www.kogeiart.com
(前売りなどは販売されていないようです。)

KOGEI2011.jpg

posted by MUNI |

ゆらゆら

2011年2月25日

FINTさんの椅子と、MUNI CARPETSのスクエアクッション

ラグの上でも、和室でも
この高さの椅子と、体を支えてくれるクッションがあると
大人から子供まで、いつまでもゆらゆら・・・
座椅子 UP用.jpg

作品名:ロッキング座椅子
 材質   楢(座面:ペーパーコード)
 仕上げ  オイル仕上げ
 デザイン 守屋晴海
 制作   ハルミファインクラフト(岡山)

ロッキングの足によって、後ろへリクライニングさせることができ、
窮屈感がなく、快適です。肩肘ですので冬コタツに合わせても
立ったり座ったりがし易い作りになっています。

MUNI CARPRS:スクエアクッション
 デザインNO. 009D(蓮団花文氈)
 サイズ    45x45cm 

posted by MUNI |

メル氏ちゃんもご愛用

2011年2月25日

今日は、春の陽気で心地の良いお天気です。

先日、K様から一足早い春のお便りをいただきました。
K様ご愛用のチェアラグが、愛犬・める氏ちゃんの
新しい寛ぎの場所になっているそうです。
お手製のブルーのセーターが、また素敵です。

今度、K様ご来店の際は、ぜひともめる氏ちゃんも
一緒にお越しいただきたいです。
(抱っこしてみたいです!!)

mercy1.jpg

posted by MUNI |

いよいよ

2011年2月23日

明日25日(金)から、倉敷店のフェアが始まります。

皆様に Colourful!! な ”MUNIの春”をお届けいたします。

まずは、壁面ディスプレイの中央にございます、蓮唐草デザインの新色は、
茜と橡で染めた、ピンクがかった上品なグレージュのお色みです。

一足早く、お店の中に桜の花が咲いたような・・
柔らかくしなやかな曲線と、お色のバランスの美しい1枚です。

FINTさんの椅子も入りました。

2011.02.26 店内.jpg

posted by MUNI |

color: 翠

2011年2月21日

今春のフェアに欠かせないのが MUNI CARPETSの”翠色”

まさに ”芽吹く色”です!

古典的なチャイニーズラグに用いられた色の中でも、
明代のラグのみに登場する特別の色で、槐の花蕾から得られる黄色と
天然藍を重ね染めすることにより生まれます。

年月が経つと、藍色の深まりにより青みが出てくるといった表情の変化を
お楽しみいただけます。

寒色、暖色系の設えを問わず、どの空間にも調和する
翠色の魅力は、寄り添いながらも変化していく
豊かな可能性に、秘めれられているのかもしれません。

翠色.jpg

posted by MUNI |

ARCHIVE