MUNI CARPETS

松江・緑蔭ギャラリー始まりました。

2019年11月15日

本日より、松江・緑蔭ギャラリーにて「MUNI CARPETSが生み出す手織絨毯の世界」 がスタートしました。
松江市でも特に歴史的なエリアで神魂神社や八重垣神社が付近にあり、とても雰囲気のあるギャラリーです。

期間中MUNIスタッフが在廊しておりますので、山陰エリアにお住いの方々、この機会に是非とも御覧ください。 心よりお待ちしております。

posted by MUNI |

展示会のご案内 松江・緑蔭ギャラリー

2019年11月10日

「MUNI CARPETSが生み出す手織絨毯の世界」

とき 2019年11月15日(金)〜17日(日) 10:00〜17:00

ところ 緑蔭ギャラリー
690-0033 松江市大庭825 TEL 0852-67-1386

この度、初めて松江市にて展示販売会をさせていただくことになりました。
皆様のご来場心よりお待ちしております。

    

posted by MUNI |

PRIVATE MUNI~私の楽しい冬ごもり

2019年11月8日

今年は例年よりも気温が下がるのが早く、朝夕は真冬のような寒さですが、

みなさまお住まいのエリアでは、いかがでしょうか。

恒例のカッシーナ・イクスシーでのイベント「PRIVATE MUNI~私の楽しい冬

ごもり」がスタートしました。

忙しい日常から解放されて、ご自分のため、ご家族のためにゆっくりとした時間

を過ごせる冬支度のお手伝いをいたします。

お近くへお越しの際は、お気軽にお立ち寄りください。

【開催場所】

カッシーナ・イクスシー 

青山本店 https://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/cassina_aoyama.aspx

福岡店  https://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/cassina_fukuoka.aspx

【開催日程】

2019年11月7日(木)ー26日(火)

*その後、名古屋店、大阪店で開催予定です。 

posted by MUNI |

食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋に。

2019年10月28日

今年は猛暑が長く続きましたが、ようやく秋風が立ち、凛とした空気に満ちています。秋は不思議と、さまざまな意欲が沸々とわいてきますね。
食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。

MUNIでは、芸術心をくすぐるカーペットを揃え、皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

posted by MUNI |

“MUNI CARPETS continues to the Next”展 <5日目>

2019年10月18日

現在南青山本店のショウウィンドウを飾っている、黄金色の輝きを放つインペリアルをご紹介します。

大黄(だいおう)で染め上げた地色は、たわわに実った稲穂が頭を垂れる情景を想わせる一枚。
繁栄を表す唐草模様の地紋の上に、琳派のようにリズミカルに配置された牡丹の花。
可憐ながらも甘さを抑えた気品に満ちています。

Design No: 051
Size: 91*153cm
Price: ¥960,000+tax

また、本日より青山・外苑エリアを中心に、DESIGNART TOKYOが始まりました。 http://designart.jp/designarttokyo2019/
インテリア・ファッション・アートなどジャンルの垣根を越えて、クリエイティブにまつわる様々なモノ・コトの素晴らしさを各地で発信していくイベントです。芸術の秋、お出かけされてみてはいかがでしょうか。

その際には、是非MUNI南青山本店にもお立ち寄りください。

posted by MUNI |

MUNI南青山本店にて開催中の“MUNI CARPETS continues to the Next”展 

2019年10月17日

ぐっと秋らしい空気になり、ここ青山でも金木犀の香りがどこからともなく漂ってきます。

本日は、今回発表のインペリアルラインの新作から、花と蝶が織りなすあでやかな一枚をご紹介します。

菊、竹、梅、蘭、庚申薔薇。
寒い季節にあっても凛とした姿のこれらは、「歳寒三友」「四君子」と称され、高い精神性を表すものとして中国の文人たちに好まれました。

また、蝶は何度も姿を変えるその生態から、「復活」「不老不死」のシンボルとされています。
明代の文人たちが願いを込めたモチーフのラグを、同時代の書棚と合わせて。

Design No: 128B
Size: 183*274cm
Price: ¥2,500,000+tax

< 会期>
2019年10月12日(土)~21日(月)
10:00~18:00 
定休日 15日(火)

posted by MUNI |

本日より企画展がスタートいたしました【MUNI南青山本店】

2019年10月13日

南青山本店にて、特別展示The Exhibition of“MUNI Carpets continues to the Next”がスタートしました。
多数のお客様にお越しいただけて、感謝致しております。

今回はインペリアルライン・MUNI CARPETSラインの新作発表と、
さらにMUNIが秘蔵していた作品も同時公開で、内容も充実致しております。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

< 会期>
MUNI南青山本店:2019年10月12日(土)~21日(月) 10:00~18:00 
定休日 15日(火)

今回のDMビジュアルの一枚、Design No.137

posted by MUNI |

10月12日(土)MUNI南青山本店・東京営業部 臨時休業のお知らせ

2019年10月11日

台風19号の接近に伴い、MUNI南青山本店・東京営業部は、10月12日(土)は臨時休業させて頂きます。
13日(日)の営業に関しましては、交通機関の状況により、営業時間変更の可能性もございます。
詳細はまた改めて、ご報告させて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。

尚、MUNI倉敷店につきましては、平常通り営業致しております。

posted by MUNI |

10月イベントのお知らせ オークヴィレッジ東京 2019.10.5(土)~27日(日)

2019年10月5日

オークビレッジ東京にてMUNI CARPETSのイベントを初開催いたします。
森林に囲まれた飛騨高山に本社を置くオークヴィレッジは、40年以上前から、
「木」を無駄なく活用、また再生利用し、サステイナビリティを考えたモノづくりを実践されています。
木造建築を始め、家具製作、玩具作りまで様々なプロジェクトに取り組まれています。
木の温もりを感じる店内には、ダイニングテーブル、文机、ベッドなど暮らしの中の様々なシーンで使われる家具が取り揃っていて、MUNI CARPETSと合わせてコーディネートをご覧いただけます。
靴を脱いでカーペットを体感いただけるコーナーも設けています。
自由が丘へお出かけの際は、ぜひともお立ち寄りください。

開催場所:オークヴィレッジ東京
     東京都目黒区自由が丘2-15-22
     03-5731-3107
開催期間:2019年10月5日(土)ー27日(日)
Website: https://www.oakv.co.jp/locations.html

posted by MUNI |

“MUNI CARPETS continues to the Next”展 開催のご案内

2019年10月2日

このたび、MUNI CARPETSでは特別展示を開催致します。

1989年に手織り絨毯の制作を始めて以来30年、
MUNIは、ひとの心を打つような一枚を目指して、
一途に手織り絨毯を作り続けています。

その制作活動のひとつに、インペリアルラインがあります。
偉大なクラシカル・チャイニーズ・ラグを現代に蘇らせ、さらに現代の生活で心地よくお使い頂けるよう、
織りの技術や意匠研究に研鑽を重ねる壮大な試みです。

この秋、そのインペリアルラインから新作を発表いたします。
また、定番のMUNI CARPETSラインからも、NEW COLORが到着いたしました。

上記の新作発表に加え、さらに今回は、
MUNIの制作研究の一環として作られ、資料用として大切に保管されてきた
珠玉の非売作品もお目にかけます。

30年辿ってきたMUNIの道筋を、是非確かめにお越しください。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

会期
 MUNI南青山本店 2019年10月12日(土)~21日(月) 10:00~18:00 
定休日 15日(火)
 MUNI倉敷店 2019年11月2日(土)~11日(月)  10:00~18:00
    定休日 5日(火)    


posted by MUNI |

ARCHIVE