ベージュ&ベージュ
2013年5月23日
Small Carpets展が始まり1週間となりました。
同時にMUNI CARPETSをお使いの写真を募集しています。今日は、チェアラグをベンチにならべてお使いの
S様のお宅をご紹介します手前は蓮の丸い文様、奥は市松(格子)文様です。
2種類のベージュの糸で表現をしているので、
仕上がりによって色合わせの難しい組み合わせです。
こちらはクッションにもご使用いただけるよう裏地加工をして、
2タイプの使い方をお楽しみくださいます。立体的なクッションになると、デザインに変化がみられます。
一枚で2通りの楽しみができるのもチェアラグの魅力です。新しいチェアラグが入ってきましたので、
次回ご紹介いたします!
Small Carpets展始まりました!
2013年5月17日
五月晴れ
2013年5月2日
ゴールデンウィークに入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月は、倉敷店にて”スモールカーペット展”へお越しいただき、”我が家のしつらえ展”にもご参加をいただきまして、誠にありがとうございました。
この後は、南青山本店, MUNI cushions にて開催予定ですので、関東方面にお住いのお客様には、どうぞお楽しみになさっていてくださいませ。
本日の倉敷は、空気が澄みわたり快晴です!
お店の前を、人力車の”えびすやさん”が元気よく通られ、乗っている方々が皆さん笑顔で気持ちよさそうです。
散策に最適な季節、心地よいもの、美しいもの、美味しいもの(!)と出会いに、ぜひ倉敷へ足をお運びくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
我が家のしつらえ展
2013年4月15日
倉敷店にて、“Enjoy Small Carpets”がスタートいたしました。
週末には、たくさんのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとう
ございます。同時開催中の“我が家のしつらえ展”では、お客様よりお寄せいただいた
お写真を店内のイーゼルにて展示いたしております。
色々な使い方を工夫して楽しんでいただいているご様子は、とても参考になります。思い思いに撮影していただいた愛情溢れるお写真の数々は、私たち
スタッフにとっても宝物が並んでいるようで、拝見する度に幸せな気持ちになります(*^_^*)
ご参加をいただきまして、心より御礼申し上げます。春のうららかな気候の中、散策と合わせて足をお運びいただけますよう、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
Spring fair“Enjoy small carpets!”
2013年4月8日
新緑の清々しい季節を迎え、気持ちの良い日々です。
皆さまにMUNI CARPETSをもっと楽しんでいただきたいと
春のイベント“Enjoy small carpets!”展のご案内をさせていただきます。MUNIのsmall carpets(スモールカーペット)には、沢山の用途が
あります。
手軽に運べるサイズだからこそ、お宅の中のどこへでも置いてお楽しみいただけます。
ベッドサイド、デスクの足元、赤ちゃんのお昼寝用から
タペストリー、そしてお玄関にもお使いいただける
魅力的なサイズです。この度は、small carpetsをデザインも豊富に取り揃えてご紹介させていただきます。
この機会にぜひとも新たな使い方を見つけてください。
また期間中、“我が家のしつらえ展”を同時開催しております。
こんな楽しみ方、合わせ方をしているというご自慢のMUNI CARPETSのしつらえシーンをお寄せ下さい。お写真、データ、またレターやメールも大歓迎です。
お寄せいただいた方には、MUNIオリジナルバッグを
ご用意しております。
カーペットで使用しているタンヤンウールで作った素敵なチャームがついています!倉敷店 4月12日(金)〜22日(月)
南青山本店, MUNI cushions 5月17日(金)〜27日(月)* 南青山本店とMUNI cushionsは、同時開催いたします。
皆さまのご来店心よりお待ちしています。
スタッフ一同
4月のWEBショップ
2013年4月8日
MUNIというワイン
2013年3月29日
お客様のY様からワインを頂きました。
「ボデカス・デル・ムニ」というスペイン産ワインです。
ワイン好きのY様は「MUNIという名前のワインをたまたま見つけて
嬉しくなって!」とわざわざお持ちくださいました。2000年からスタートした新しい醸造所でエル・ムニという一族が所有する
古来のブドウ園にワイナリー名は由来するとのこと。
ラベルもブルーを基調としたモダンなデザインが素敵です。ワインにはビンテージの年があり毎年ぶどうの出来により味や香りが
変化しますね。
実はカーペットもそれに近いところがあります。
羊の毛もぶどうのように天候により、毛の長さ、こし、色、つや等が毎年異なります。
したがって、出来上がったカーペットも一見同じように見えても、手でなでてみると明らかに違いがあります。
MUNIスタッフの間では「これはビンテージね!」というマニアな会話が行われているのです。MUNIというワイン、2011年のお味はどうでしょうか。
Y様に感謝し、楽しみに開けさせて頂きます。
スツール&チェアラグ
2013年3月25日
透明感
2013年3月23日
3月のWEBショップ
2013年3月2日
一雨ごとに暖かくなり、気分も春めいてきました。
いつもダイアリーをご覧いただきまして、有難うございます。
本日は、WEBショップのお知らせです。2月に新しく商品をご案内しておりましたが、
ひと月でほとんどの商品が在庫切れでした。
購入をご検討くださっている皆さまがたには、
大変ご不便をおかけしております。このたび、新たに商品が入ってまいりましたので、
WEBショップで追加販売を行っています。
多くの方にチェアラグを楽しんでいただけますよう、
今後も月に一度のペースで更新をしていきます。写真: 35x35cm No.016C 20,160円
* こちらは、久々の登場です!http://muni.co.jp/web_shop/index.html