"> BLOG – ページ 53 – MUNI CARPETS

MUNI CARPETS

本年もありがとうございました。

2014年12月29日

平素はMUNI CARPETSをご愛顧いただきまして
心より御礼申し上げます。

皆様にとって、今年はどんな一年でしたでしょうか?

今年、MUNI CARPETSは25回目の節目を数えました。

25周年を迎えることが出来ましたこと、
こうして無事に1年を終えられますことは
皆様に支えていただきましたお蔭でございます。
本当に、有難うございます。

写真のカーペットは、2014年新作の蓮唐草の意匠でございます。
ご家族の幸福を願う蓮のお花、
その幸福の絶え間なく代々と続くことを願う唐草の意匠の合間には
ふわりと蝶が舞っています。
蝶は再生と繁栄の象徴です。

皆様のお迎えになる新しい年が、
このカーペットの願う優しい幸福のように
喜びの多い素敵な年となります様、お祈り申し上げます。

年始は1月7日(火)より営業いたします。
新年の特別なしつらえで、
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

119.jpg
up.jpg

posted by MUNI |

ありそうでない? 無地

2014年12月14日

只今、南青山本店ではシャンランラインDesign No.R-1を
二人掛け、一人掛けソファーのセッティングにディスプレイ
しています。
このRシリーズのデザインは今から15年以上前に
作ったデザインです。

単純にボーダーラインを外枠と同幅にとっただけの
デザインですが、色の組み合わせによって様々な表情を
見せます。
このR-1は少しクリーミーなホワイトにダークブルーの組み合わせ。
R-1というくらいで、シリーズでも最初に作った作品です。
クラシカルな伝統文様とコーディネートして使いたくて作った
思い出深いファーストモデルです。
クラシカルチャイニーズラグの上質を凝縮した無地の
カーペットシャンランライン、ぜひ踏み心地を体験してみて下さい。

diary.JPG

posted by MUNI |

Exhibition in Cassina ixc. 2014

2014年12月6日

この冬もカッシーナ・イクスシーにて
MUNI CARPETS展を開催しております。

5回目を迎える今年は、青山、大阪、福岡の
3店舗それぞれにテーマを掲げてMUNIの美意識を
表現した世界をお届けいたします。

メインとなる作品は、インペリアルラインから
ご紹介をしております。
長い年月をかけて、緻密に完成されたデザインを基に、
職人のかけがえのない技術が実を結び、仕上げられた作品です。
観て、触れて、そして感じていただき、MUNI CARPETSの
世界観をどうぞお楽しみください。
また、大阪、福岡で沢山ご覧頂けるのはこのシーズンだけ
ですので、ぜひともこの機会にお出かけください。

カッシーナ・イクスシー青山本店、大阪店、福岡店にて
2015年1月末まで開催予定
詳しくは下記をご覧ください
http://www.cassina-ixc.jp/shop/t/t1573

1.jpg

9.jpg

posted by MUNI |

冬のフェア

2014年11月26日

ただ今、MUNI倉敷店では
新作のご紹介とあわせて、MUNI CARPETSが織りなす
「東洋本来の上質な美しさ」をお楽しみいただく
冬のフェアを開催いたしております。

今シーズンの新作、目にするだけで心に灯をともす様な
優しいベージュに広がる蓮龍団花文や
ベージュ&ブルーの清らかな蓮唐草を大胆に配した
一枚などぜひ、天然染料から生まれる繊細な景色、
心地よさを、実際にご覧にお越しいただけましたら嬉しく存じます。

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

MUNI倉敷店 冬のフェア Oriental chic
11月21日(金)- 12月1日(月)
Open 10:00-18:00
お問い合わせ Tel: 086-426-6226

image03.jpg

posted by MUNI |

WEBカタログのご案内

2014年10月13日

この度、ご遠方にお住まいのお客様や、忙しい毎日を
お過ごしのお客様にもご自宅でMUNI CARPETSのデザインを
お楽しみいただけるように、Web Catalogueをご用意致しました。

MUNI CARPETSは一点一点が手仕事のため、デザインは
同じでも、手紡ぎ糸の太細や天然染料による染め、
また織り手の個性によりニュアンスが一枚一枚異なり、
一つとして同じものが存在しない、出会いの御品物でございます。

そんな手仕事の特性上、写真と実物に違いが生じることがございます。
ご来店の難しいお客様には、お電話にて御品物のご相談、
ご注文を承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ
くださいませ。

台風が過ぎると、梅雨明けならぬ秋霖明けとなり、秋晴れが
続くそうです。
澄み切った秋空のもと、皆様に素敵な出会いがありますよう、
心より願っております。

【Web Catalogue】
http://www.muni.co.jp/product/catalog.html

webcatalogue.jpg

posted by MUNI |

S様お玄関のしつらえ

2014年9月25日

以前よりMUNI CARPETSをご愛用いただいておりました
S様より、この度お玄関にも、と
素敵な一枚をお選びいただきました。

S様が選ばれましたのは、日本伝統の美しい設えや
艶やかな松の床、空間を灯す光にぴったりと調和する
ナチュラルブラウンと萬字繋文の縁取りが施された
風格と重厚感のある一枚。

大黄で染めた気品あるゴールドベージュのフィールドには
藍糸で大胆華やかに、御家族の幸せを願う蓮団花文が織り成されています。

細部に至るまで職人技の粋を確かに感じるお玄関には、
MUNIの研究によって時を越え現代に甦ったクラシカルな
カーペットが、更なる落ち着きをもたらします。

S様の過ごされる心地よい日々に、
MUNI CARPETSが一層の幸せを運び込みますことを
心より願っております。

S様03.jpg

posted by MUNI |

クリーニング

2014年8月11日

今年も、MUNI CARPETSをご購入頂き10年が経過したお客様に
クリーニングのご案内をさせて頂いております。
MUNIでは提携のクリーニング業者にてMUNI仕様による特別なクリーニングをして頂いています。
MUNIのカーペットは繊維の細いデリケートなウールを使用している上、天然染料で染色しているので、クリーニングも専門の知識が必要になります。

diary01s.jpg

先日お預かりしたベージュ&ブルーのラグ、14年お使い頂いており、この度初クリーニングをさせて頂きました。
コンディションは全体的なよごれと、シミが数カ所ありましたがとても大切にお使い頂いていることが一目で分かります。

戻ってきたラグを見ると、所々のシミはすっかり薄くなり、全体的にとても綺麗になりました。
そして何より光沢が増し、手触りがとてもソフトで滑らかになり、新品の時には味わえない、使い込んだ美しさが現れています。
お客様のラグへの思いが現れているようで、本当に有り難く存じます。
またこれから先も、末永くご愛用頂けましたら幸甚です。

diary02s.jpg
diary03s.jpg

posted by MUNI |

アートのある暮らし展 御礼申し上げます

2014年7月30日

先週のこととなりましたが、21日月曜日をもちまして
青山、自由ヶ丘、倉敷を巡った
MUNI CARPETS 25周年特別企画展 “アートのある暮らし”が、
無事終了いたしました。

会期中はたくさんの方々にお越しいただき、
誠に有難うございました。
多くの方に支えていただきまして、25年の節目を
こうして皆様と迎えることができました。

GREEN WOODS柳原さんの美しい額を間近にご覧になられたお客様からは、その緻密さと洗練された木肌の仕上がりに、驚きの声をお聞かせいただきました。
額に納められることで、カーペットも本来の気品や風格が一層際立つように感じられます。

アートとの出会い、新たなMUNIの楽しみを感じていただけましたら、嬉しく存じます。

額装の作品はもう外してしまいましたが、
店内では爽やかなMUNIの藍を中心に
新たな設えにて皆様のお越しをお待ち致しております。
ぜひお立ち寄りくださいませ。

御礼.jpg

御礼2.jpg

posted by MUNI |

「ART のある暮らし」vol.5

2014年7月17日

倉敷店での「ARTのある暮らし」も、多くの方にお越しいただき、 MUNI CARPETS の新たな世界をお楽しみいただいております。
染織芸術という元々あった本当に豊かな楽しみをもう一度思い出し、日々の暮らしの中に心の豊かさとして取り入れて、毎日を楽しく迎えていただければと思っています。

また、大山の家具作家の柳原さんが手がける額縁は、本当に美しいデザインと仕事です。
MUNI でも、ベンチにデスクにコンソールにと、沢山制作していただきましたが、使い心地もとても素晴らしいものです。
是非とも、この額縁と MUNI CARPETS との共演をお楽しみくださいませ。

限定20個のこのARTも、次々とご成約が決まってきております。
この週末は連休ですので、皆様お時間の許される限り、是非とも足を運んでくださいませ。
心からお待ちいたしております。

写真は、いつも私たちスタッフが見ている MUNI の景色です。
整然と並んだ ART が、とても美しいです。

0717.jpg

posted by MUNI |

“アートのある暮らし”展 vol.4

2014年7月14日

25周年イベント“アートのある暮らし”が、
ただ今倉敷店にて開催中です。

いつもの店内とは打って変わり、作品が一列に並ぶ様子は正に壮観。

もの言わぬ作品の確かな空気を感じさせる堂々とした佇まい、
ぜひ実際にご覧にお越しください!

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

   MUNI CARPETS 25周年特別企画展  アートのある暮らし
   倉敷店 開催中~7月21日(月)迄
 (明日15日は火曜日ですが倉敷店のみ営業いたしております。)

blog.jpg

posted by MUNI |

ARCHIVE