MUNI CARPETS

news letter vol.64 :【MUNI CARPETSは思い出のツール】

2025年4月3日

MUNIでは、月に1度メールマガジンをお届けしています。
その内容をこちらでも紹介させていただきます。
過去のアーカイブはこちらから

~お客様エピソードご紹介~


 昨年9月末、お引越し予定のご新居お玄関へMUNIを、とS様ご家族が来店されました。
来店されるなり「72番を」とカーペットのデザインナンバーをピンポイントで仰り、スタッフが驚いたところ、ご主人様が3年前にMUNIを知って以来ずっと構想を温めてくださっていたのだということでした。
ありがたいことにMUNIのホームページを隅から隅まで読み込んでくださっており、創業年まで暗記されていました!そして「ふたりともMUNIと一歳違いなんです」と。
初めてお目にかかったにも関わらず、すでにご家族の一員のように仰ってくださったのが嬉しかったのを覚えています。

 ご来店の翌月がご夫妻のご結婚10周年であり、奥様はジュエリーには興味ないので実質的なカーペットが良い!という流れになったのだとお話しくださいました。
ジュエリーブランドのCMで “Sweet 10 Diamond”というフレーズがありましたが、S様にとっては ” Sweet 10 Carpet “ですね♪

 お引越しが無事済まれた頃かな、と思っておりましたら、新年早々にご丁寧なお便りをくださいました。

 大変だけれど愉しい、愉しいけれど大変な数か月間のご新居探しの最後の仕上げに”MUNI CARPETSの儀式”がおありだったと知り、スタッフ冥利に尽きました。
吉祥文尽くしの「72番」のカーペットが、S様ご家族のこれから過ごされる時間・増えていく思い出の数々を包み込んでいくこと、間違いありません。

S様から届いたご新居のお写真

~MUNI CARPETSは思い出のツール~

 本日ご紹介したS様のエピソードのように、人生の節目となる記念の品としてMUNI CARPETSをお選びくださるお客様は少なくありません。
普段は特別に意識することがなくても、MUNI CARPETS はお客様の日常にそっと寄り添い、常に身体に触れながら存在しています。
永くお使いいただくからこそ、ふとした瞬間にその記憶がよみがえり、MUNI のカーペットを目にすると、懐かしいワンシーンが鮮やかに蘇る — そんな不思議な力を持っています。

MUNI CARPETS は、ご家族を見守りながらともに時を重ね、思い出の一部として、世代を超えて愛され続けています。

メールマガジンのご登録はこちらから

posted by MUNI |

ARCHIVE