MUNI CARPETS

MUNI南青山本店、「売りませんDay」始めます!

2021年12月13日


■日時: 2021年12月16日(木)、23(木) 11:00-18:00
■ご予約不要、出入り自由

(混みあった場合には、制限させて頂くこともございます)


「行きたいけど購入を決めていないとなかなか来店しずらい」
というお声をお客様から度々頂いていました。。。

そこで、南青山本店では、
オープンキャンパスならぬ、“オープンMUNI”として、
皆さまにお気軽にお店を愉しんで頂きたいという想いを込めて、
「売りませんDay」を設けることと致しました。


文字通りこの日は、商品をお売りしません!
皆さまからお声がけ頂きましたら喜んでなんなりとお応え致しますが、
それ以外は、スタッフの私たちからの“接客”は致しません!(笑)。

「MUNIの空間を愉しみたい」
「ラグをちょっとだけ見てみたい」
「ラグの上で大の字に寝転がりたい」

などなど大歓迎です!
皆さまのご来店をお待ちしています。

MUNI南青山本店 スタッフ

posted by MUNI |

掲載本のご紹介

2021年12月2日

 

 文筆家・清野恵里子さん、写真家・浅井佳代子さんの共著『時のあわいに』が刊行されました。雑誌『ミセス』の連載をまとめたもので、MUNI CARPETSをお使いくださったエピソードを2編、掲載して頂きました。

 “女優さんが撮ってもらいたいカメラマンNo.1” !である浅井さんが撮る透明感あるお写真、そして、“着物好きにもそうでない方にも魅力ある情景を描く”清野さんの文章の結晶。機会がありましたら是非ご覧ください。

posted by MUNI |

STYLING EXAMPLES/納品事例更新しました

2021年11月26日

posted by MUNI |

イベント開催のご案内−リアルスタイル本店(名古屋)

2021年11月19日

名古屋のリアルスタイル本店で初のMUNI CARPETS展を開催いたします。

『MUNI CARPETS展ーあなたの空間を奥深く豊かなものに」

開催期間: 2021年11月20日(土)- 12月5日(日)

イベント期間中は、色々なデザイン、そして大きいサイズのカーペットを

ご用意しております。

リアルスタイル本店は、大正末期に建てられた趣のある洋館でオリジナル

家具を中心とした様々なアイテムを展開されています。

日本の上質なものづくりを発信しているリアルスタイルとMUNIの世界観

をお楽しみください。

コーディネートのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

posted by MUNI |

イベント開催のご案内ーoriori gallery(浜松)

2021年11月13日

浜松のoriori galleryでMUNI CARPETS展が始まりました。


『スローエイジングする空間を愉しむ」

開催期間: 2021年11月13日(土)- 21日(日)

イベント期間中は、色々なデザイン、そして大きいサイズのカーペットをご用意し

ております。

この機会に是非とも手に取って実際にご覧ください。

店内は靴を脱いでカーペットの感触をお試しいただけます。

コーディネートのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

posted by MUNI |

11月のイベントご案内

2021年11月11日

11月は下記の通り各地でイベント開催を予定しています。

11月13日(土)- 21日(日) oriori gallery (浜松)

11月20日(土)- 28日(日) 林檎舎・アップルカンパニー(金沢)

11月20日(土)- 12 月5日(日) リアル・スタイル本店(名古屋)

開催中 – 12月25日(土)カッシーナ・イクスシー全店

お近くへお越しの際は、ぜひともお立ち寄りください。 
皆さまのご来店心よりお待ちしております。

posted by MUNI |

イベントのお知らせ

2021年10月29日

カッシーナ・イクスシーにてMUNI CARPETS展を開催いたします。

忙しい日常から解放されて、ご自分のため、ご家族のためにゆっくりとした時間

を過ごせる冬支度のお手伝いをいたします。

コーディネートのご相談を承っておりますので、お気軽にお尋ねください。

この機会に是非ともお出かけください。

【開催場所】

カッシーナ・イクスシー 

青山本店 名古屋店 大阪店 福岡店 *全店同時開催

https://www.cassina-ixc.jp/shop/pages/shop_information.aspx

【開催日程】

開催中ー2021年12月25日(土)

posted by MUNI |

芦屋で初めての展示会

2021年9月30日

大人が楽しめる粋なインテリア・コーディネートを提案する
芦屋のコーディネートショップ・itten(イッテン)でMUNI CARPETS展を初開催いたします。

この度、リビングサイズ、エントランスサイズの豊富なラインナップをご用意しております。

イッテンオーナーの光本敦子さんは、コーディネートを提案するスペシャリストです。
お部屋全体のイメージをお伝えいただくと、光本さんが相談にのってくださいます。
可能でしたら是非お部屋のお写真やサイズをお持ちになってお出かけください。

充実のデザイン・ラインナップを取り揃えてお待ちしております!

開催期間:10月1日(金)ー17日(日)
開催場所:itten-イッテン JR芦屋駅から徒歩2分

http://www.ittena.com

posted by MUNI |

MUNIのある暮らし

2021年8月14日

平素よりMUNI CARPETSをご愛用頂いている那覇市にお住いのY様。

この度メールとお電話でのご相談を承り、

デザインNo.057C(雲鶴文様のカーペット)をお求めいただきました。

その後Y様より大変素敵で有難いお写真とコメントをいただきましたので、

ご紹介させていただきます。

以下、Y様よりお送りいただきました実際の

お写真とコメントとなります。

写真1

私の朝は、ベッドサイドの草龍文のラグから始まります(写真1)。

そっと素足を乗せると、柔らかでさらりとした感触が目覚めにいざなってくれます。

写真2

横を向けば姿見があるので、そこは着替えのスポットにもなります(写真2)。

写真3

鹿のクッションは額縁に入った絵画のようです(写真3)。

でも絵画と違って、手で触れられるところが更なる魅力です。 神の使いである鹿が吹き出す、幸運の文様をそっと撫でて、おすそ分けをもらってから出かけます。

写真4
写真5
写真6
写真7

そこに最近加わったのは、IMPERIALでありながらポップな鶴のラグ(写真4~7)。

大ぶりの文様が玄関をより広く見せ、家全体にまで品格を与えてくれました。

玄関の扉を開けるたびに、藍の香りもほんのり漂って鼻をくすぐります。

写真8
写真9
写真10
写真11

休日には家のあちこちに運んで、アートとしてコーディネートを楽しんでみました(写真8~11)。

お気に入りのシノワズリの家具とも相まって憧れのリュクスな空間に仕立ててくれます。

窓から降り注ぐ夏の日差しに文様がICY BLUEに浮き立って、瞳にも涼し気です。                     

                                  以上

MUNIを生活に取り入れて下さり、日々その感触を五感でお楽しみいただいているY様。

お送りいただいたお写真とコメントを読ませていただき

とても幸せな気持ちになりましたので、この度ご紹介させていただきました。

posted by MUNI |

ご納品事例 Life With MUNI

2021年8月9日

ご納品後、お客様宅のお写真を拝見するのは、私たちスタッフにとってとても嬉しい瞬間です。

先日お求めくださったH様は、
長らくMUNI計画を温めて下さっており、「リビングには藍系を」と決めていらしたそうです。

Instagramなどの画像を沢山集めてくださるなかで、“藍濃淡のラグと水色の博古文の色合わせ”が印象に残ったとのこと。
藍濃淡の蓮丸文と、博古文のスモールラグを店頭にいらして即断してくださいました。
思い描かれていた通りの色合わせが実現したようです。

お求め前のH様の最大の懸念事項は犬のメイちゃんのことでした。
ライバルがやって来たと思っていたずらするのではないかと(笑)。

そのご心配は杞憂に終わり、到着直後から、カーペットから全く離れてくれなくなったそうです!良かった!!


お客様とお話して感じるのは、長らくご検討くださった末にお求めくださるお客様が多いということ。
「ずっとずっと欲しいと思っていた」
というH様の言葉の重みを、身の引き締まる思いで受け止めさせて頂きました。


さらに嬉しかったのは。
ご一緒に来店されたお嬢様が、既に「私も将来欲しい」と言ってくださっているということ!
MUNIが入ったことでお部屋の様子が変わったこと。
MUNIが入ったことでお母様が幸せなお顔をされていること。
それは、お嬢様からしても嬉しい出来事であったのではないでしょうか。

posted by MUNI |

ARCHIVE