MUNI 投稿記事一覧
桃のはなし
2018年6月16日
桃の季節の到来です。
可愛らしく、とても美味しいSpecial な夏の果物。「桃之夭夭」
桃の花やその葉の若々しさと瑞々しさを、
嫁ぐ美しい娘に重ね合わせ、幸せを願った祈りの詩。そして、孫悟空が盗んで怒られた、あの果物。
そんな桃のおはなしにも心を広げながらいただくのも、
一層楽しく素敵かもしれません。MUNIのカーペットにも桃をモチーフとしたデザインがございます。
桃や蝙蝠・蓮などの幸せの文様が、可愛らしさとクラッシックな落ち着きをもって、
透かし文様で素敵に織り上げられています。
物語を感じられるこんな1枚は、いかがでしょう。写真下側:格子文様のカーペット
Design No. 072
Size 70x 183 cm
「音楽とMUNI CARPETS」
2018年6月6日
最近、Muniのカーペットをオーディオプレイヤーの前に移動してきたのですが、
自然とカーペットに合う音楽を探していることに気付き、驚きました。
以前はインテリアに左右されることなく、ただ気分に合った音楽を聴いていました。
カーペットを敷くことで、音楽を選ぶ要素に幅が広がるなんて思いもよらず、とても嬉しくなりました。私の使っているWhite & Blueのデザインには音数が少ないメロウな曲が会う気がしていて、
ストリングスや金管のバランスが良いRhyeや、Daughterはロックバンドですが、写真のEPはとても幻想的なギターソロが心地よく、素晴らしいです。
ポストロックのThe Sea And Cakeはインストの曲が複数あり、その余白が意識をはっとさせ、カーペットを見る余裕を与えてくれ、さらに心が落ち着きます。
濃密な時間
2018年6月3日
もう15年以上、MUNIのカーペットをご愛用くださっているS様。
リフォームを期にクリーニングにお預けくださり、
その後、ご自宅でのご様子の写真を送ってくださいました。ガラスの引き戸で隔てられた、ひとつながりの二間に、
意匠の異なる藍色の2枚を象徴的にしつらえて…長い時間をかけて大事に使ってくださったラグの、
新品にはない深みを増した表情が、画面上からも見てとれます。時間をかけ、吟味して集められた器のコレクションなど、
置かれているものひとつひとつに
S様の美意識が感じられるお部屋です。こんなふうにお使いくださっていることを知ることができ、
感謝の気持ちでいっぱいでいます。
これからも末永くお楽しみいただけますよう、心より願っております。
印象的なエントランス
2018年5月26日
靴を脱ぐと、すぐ2階への階段が続いている、
少し珍しいつくりのエントランス。
ジンクホワイトの壁に、赤みがかったブラウンの床の色合わせが
モダンで華やかです。印象的なエントランスに、
深い海や鉱石を思わせるような
複数層のブルーによって織り上げられた、
端正な意匠のブルー・ラグを選んでいただきました。床とラグの明度が近いため、お互いの色が調和して響きあい、
ブルーの陰影の中から、中央の龍のメダリオンが象徴的に浮かび上がります。ヴィンテージの北欧家具がお好きで、絵画などの美術品も含め、
ご自身の世界観でお家をしつらえることを楽しんでいらっしゃる
N様ならではの空間が完成しました。
MUNI BLUE Vol.4
2018年5月24日
倉敷のギャラリーで開催しております、
「MUNI BLUE展」も中盤を迎えております。
連日沢山のお客様がご来店下さり、お店も賑わっております。「BLUE」といっても色々・・・
本日は藍で染め上げた絨毯の中でも、こんな一枚をご紹介いたします。こちらはDesign No.052(807) 無地の美しい水色の絨毯です。
春になり溶けだした雪解け水のような、
透明な五月の風に溶けてしまいそうな、
木々の間から見える、晴れ渡る夏の空のような、
見る度、触れる度、新鮮な気持ちになる美しいお色です。これから訪れる暑い夏に、涼しげなMUNI BLUEを敷かれてみては如何でしょうか。
こんなに沢山のMUNIのBLUEをご覧いただける機会はなかなかございませんので、
上手になった鶯の鳴き声を聞きながら、是非足をお運び下さいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
MUNI BLUE Vol.3
2018年5月20日
MUNI BLUE Vol.2
2018年5月19日
MUNI倉敷ギャラリーでは、いよいよ「MUNI BLUE 展」が始まりました。
初日の今日、多くのご来店や、お電話でのお問い合わせをいただきありがとうございます。
通りがかりも方も、この「MUNI BLUE」に引き寄せられるように、お立ち寄りくださいました。夏には涼やかに、冬には暖かく、
モダンにも、クラッシックにも、空間を美しく彩るこの藍色を、是非あなたも体感しにお越しくださいませ。
心からお待ちいたしております。写真壁面右より
Dsign No.087 91x183cm
Dsign No. 052(805) 137x198cm
Dsign No.009G 91x152cm
Dsign No.093G 61x122cm
Dsign No.052(856) 70x183cm
MUNI BLUE
2018年5月17日
MUNI倉敷ギャラリーでは、明日18日より、MUNIを代表する色「MUNI BLUE」の展示会を行います。
MUNI CARPETS が生まれるきっかけとなった、本藍から生まれる美しいBLUE 。
それは生命を育む海の色
それは突き抜ける空の青
それは輝く夜空
それは花々が落とす影の色
自然が生み出す青 – MUNI BLUE –この夏MUNIでは藍で染め上げた様々な夏のBLUEをご紹介いたします。
あなたにとっての特別なBLUEを見つけに、是非足をお運びください。5/18(fri)~5/28(mon)
Closed 5/22(tue)写真左手前より
009H 61x91cm ¥160,000-
052(807) 61x91cm ¥157,000-
057C 61x122cm ¥268,000-
093C 61x122cm ¥265,000-
(tax別)
Vintage Muni Carpets
2018年4月28日
4月のMUNI倉敷ギャラリー
2018年4月15日
皆様、若葉の美しい季節となりました。
MUNI倉敷ギャラリーではそんな「今」にふさわしい、軽やかな色味のカーペットをご紹介しています。
ホワイト・ブルー・ベージュを基調とした、フレッシュな初夏のBright colorは、爽やかさの中にも気品と楽しさ、可愛らしさを併せ持ち、魅力的なアイテムの1つとしてあなたの暮らしを彩ります。
あなただけの素敵な1枚を探しに、また倉敷へご旅行の際や、お散歩の途中など、是非お立ち寄りくださいませ。
皆様のお越しをお待ちいたしております。MUNI倉敷ギャラリー
岡山県倉敷市東町2-4
Tel : 086-426-6226
