ENTRANCE[ エントランス ]
Design No. 047
逆目から撮影しました。 深い藍の色が美しく発色しています。
順目から撮影しました。色味がふわっと柔らかく見えてきます。
逆目から撮影しました。文様がくっきりと見えシャープな印象も生まれてきます。
順目から撮影しました。光を受けてソフトな印象へと変わります。
デザインを真上から見てみると、とても複雑な構成をしていることがよく分かります。
中央(フィールド)には、蓮の花が織り出されています。蓮は、繁栄と清らかさの象徴です。
蓮の文様は、猫の足跡に見えることから「 猫踏雪 ( マオ・ター・シュエ ) 」と呼ばれて、親しまれています。
縁取りは、メインとなる外側には「紗綾形」、セカンドになる内側には「雲」がデザインされています。
「紗綾形」は、萬字文様(万事如意の意味)を斜めに終わりなく繋げた文様で、天からの祝福を表しています。
雲は「ウン」と発音することから、良いことを運び込む「運気」を表しています。
逆目から撮影しました。美しい藍色の中くっきりと浮かび上がる文様が、このカーペットのダイナミックな力強さを十分に表現しています。
順目から撮影しました。上品で優し気な表情に見えてきます。
シャープでどっしりとした紗綾形文様のボーダーが、カーペットにクラシカルで上品な印象をもたらしています。
厚みはしっかりと1.5cmほどあり、重厚感とともに最高の使い心地をお楽しみいただけます。
シリアルナンバーでしっかりと管理されています。
バタフライスツール(W42.5cmXD31cmXH38.7cm)とのサイズ比較です。小さめのチェアと組み合わせると、足元もゆったりと心地よくなります。
スパニッシュチェア (W82.5cm X D60cm X H670cm) と合わせました。足元からパーソナルな空間が広がります。
バルセロナスツール(W59cmxD59.5cmxH39cm)と合わせました。モダンで清潔感のある空間を楽しめそうです。
藍染めのモノトーンで織り上げた、1枚です。
フィールドの蓮花文様が丸みを帯びたデザインなので可愛らしさも感じさせ、それを取り囲むボーダーに重厚感ある沙綾型を用いることで、シックな印象をももたせたデザインの作品です。
さらに、セカンドボーダーの雲の意匠がアクセントとなり、一層深みを感じさせます。
フィールドの文様(蓮花)は種子の多さから繁栄と仏教伝来後には清らかさの意味をもち、メインボーダーの文様(沙綾型)は桃山時代に中国の明から伝わった絹織物に用いられており、卍文様が持つ意味(輝ける天体)、萬事如意、それが終わることなく繁栄してゆくという吉祥文様となっております。またセカンドボーダーの文様(雲)は「雲」と「運」が同発音であることから幸運への願いが込められています。
この個体の特徴として、地色の藍は大変深みある色で、織りだされた文様の藍も明るすぎず、落ち着きある絶妙なトーンで制作されています。
光の加減で鮮やかで鮮烈にも、沈みこんで深みある色あいにも見えるこのBLUEは、藍だけが持つ生き生きとした美しい色の魅力です。
シックで気を張らなくてよいかっこよさ、その中にある少しの可愛らしさ、10年、20年と使い込むほどに深みを増す藍のBLUE。そういった魅力の数々を持ち合わせたこの1枚。
器やお茶のお好きな方なら、陶器とも磁器とも合わせてお楽しみ頂けるのではないでしょうか。白磁に青の絵付けのものと合わせても、素敵ですね。
例えば床に座ってお茶のひと時。持ち運びの簡単なこのサイズなら、どこでもコンパクトに豊かな時間の楽しみを堪能していただけます。
倉敷スタッフ D
Design No. 047
Ser.No 26015
SIZE 61×122cm
SOLD OUT