LIVING[ リビング ] / ENTRANCE[ エントランス ]
Design no.002
Design no.002(蓮文辺拐子龍文氈)、 Size 70×183 cm。
橡、えんじゅで地色をアイボリーに染め、かっちりとした幾何学紋様が藍染の濃淡で織り込まれた、深みと柔らかさを持たせたデザインが魅力的な作品です。
メインボーダーは、日本では「花菱」と呼ばれる蓮の文様です。
この蓮の文様は、敦煌・莫高窟の壁画にもその源流の見られる中国の古典的な文様で、今見ても尚新しい美しさを持っています。
蓮の花は沢山の種を実らせる生態や、「蓮」と「連」が同発音であることから幸福な結婚と子孫繁栄を願う文様として用いられ、また仏教の伝来と共に清浄の意味も持つようになりました。
フィールドのメダリオンは「拐子龍」と呼ばれる抽象化された龍の文様です。
この文様は殷周時代の青銅器に用いられた文様が明時代にカーペットの文様としてリバイバルされました。
龍は最高位の神獣であり「力」と「善」の守護神とされ、また、仏教が生まれてからは仏法を守る魔除けとして長年にわたり用いられいる最もパワフルな文様です。
70 x 183cm というサイズバランスがシャープな印象を与え、余白をたっぷりと取ったデザインが、モダンさと重厚感を持ち合わせた魅力的な1枚となっています。
長い廊下に部分的に敷いたり、コンソールやチェストの前にお使いいただくと特別な空間を演出していただけます。
使用染料: 藍 橡 槐(えんじゅ)
Design no.002
SIZE 70×183cm
税込価格 638,000JPY (本体価格 580,000JPY)