MUNI CARPETS

LIVING[ リビング ] / DINING[ ダイニング ]

Design No.018B-2

この度ご紹介のこちらの作品は、ブラウンの濃淡部分は染色していない、ナチュラルブラウンウールを使用しています。染色で得られるブラウンカラーとは一味違う力強いプリミティブ感が味わっていただけるレアな作品です。

文様は蓮の花をシンプルに幾何学文様として表した、端正なデザインです。
日本では「花菱文様」と呼ばれ、敦煌莫高窟の天井にも描かれていた繁栄と清浄を表す古い文様です。よく見ると実は複雑な色使いからなっており、光の加減によって文様がふんわりと見えたりシャープにキリッと見えたりします。文様のふちに織り込まれている細い1本のホワイトのラインが、その複雑で繊細な表現を生み出しています。

また縁取り(ボーダー)はダークブラウンの余白に雷文を配したデザインで、シンプルな中に重厚感をもたらし、カーペット全体をモダンに引き締めています。「雷」は命の水をもたらすものとして大切にされ、それ自身は龍の化身とも言われ、また欧米ではグリークキーと呼ばれ古来より世界中で受け継がれ、用いられている文様です。

かつてココ・シャネルのサロンでは、こちらの色違いのアンティークラグが設えられており、豪奢な空間と家具調度を、しっかりと足元から落ち着きをもって支え、彼女自身を表現した室内装飾には欠かせないものでした。

こちらの210×305cmサイズは、リビングにゆったりと設ていただけるサイズです。また、大きめのダイニングテーブルの下でも、椅子を引いてもかからないゆとりあるサイズです。
また、このサイズ感ならではの伸び伸びとしたフィールドの美しさは、他のサイズでは決して味わえない貴重なものとなります。

使用染料: 槐(フィールド部分) 、ナチュラルブラウンウール