MUNI CARPETS

ENTRANCE[ エントランス ]

Design no.066B

  • 逆目から撮影しました。 ナチュラルホワイトの地にムーンライトブルーの松の木文様が整然と並んでいます。

  • 順目から撮影しました。 ソフトな印象になり、柔らかな瑞々しさを感じます。

  • 逆目から撮影しました。 文様がくっきりと見えてきます。 下の方の文様は少し色味が淡くなっています。

  • 順目から撮影しました。 ウールの滑らかさがよく分かります。

  • カシミアグレードの灘羊(タンヤン)のウールはとても透明度が高く、淡い藍の色もしっかりと繊維の中に抱き込んで、綺麗に発色させていきます。

  • 可愛さと儚さの中に、凛とした力強さがあります。 文様の松の木は、生命力と志の高さの象徴です。

  • 手前側から光を浴びると、ぐっと奥行きが増すように見えてきます。

  • 向こう側から光を浴びると、ふわっと浮かび上がるように見えてきます。

  • どっしりと見えたり、

  • 溶け込んで行きそうに見えたりします。

  • 下側は少し色が淡く、何とも言えない抜け感となっています。

  • 少し下の角度から。 シンプルな文様が、小紋のようにリズミカルに並んでいます。

  • 逆から見ると、文様が空から降ってくるようにも見えてきます。

  • 可愛らしく面白味もあって、松の若木の瑞々しい生命力を、そのまま写したような1枚となっています。

  • 55x75 cm というコンパクトなサイズは、松の木文様独特の可愛らしさを一層魅力的にしていきます。

  • 藍で染めこんだムーンライトブルーの淡い色合いが、命が満ちてくるような力強さを発しています。

  • 厚みは1.4cmほど。 少し華奢な仕上がりはウールの繊細な風合いをしっかりと感じ取っていただけます。

  • シリアルナンバーで、きちんと管理されています。 このナチュラルホワイトウールと藍染とで制作されたカーペットは、スイスに本部を置く、繊維製品の安全性を検査する国際機関「エコテックス」において、ウール製品の分野で世界で初めて赤ちゃんが口にしても安全な「 class 1 」の認証を得ています。

  • バタフライスツール(W42.5cmXD31cmXH38.7cm)とのサイズ比較です。

  • バルセロナスツール(W59cmxD59.5cmxH39cm)と合わせました。

この度ご紹介する、Design No.066B・松塔文氈 (しょうとうもん size 55×75 cm) は、ミルキーなナチュラルホワイトウールと、藍染の淡いムーンライトブルーとのやわらかなコントラストが魅力の1枚です。

文様の松の木は、厳寒の冬も耐え忍び枯れずに青々とした葉を茂らせることより、生命力と不老長寿の象徴とされ、また文様の形から魔を焼き払う火焔の意味も持ち、古来より吉祥を表すモチーフの1つとして愛され続けてきました。

こちらの 55×75 cmというサイズは、毎日目にする玄関への設えとしてお楽しみいただけ、文様の松が持つ意味は様々な節目に相応しく、贈り物としても大変お喜びいただいております。

こちらの1枚(Ser.No 34714)の特徴は、何と言ってもソフトな風合いです。
カシミアグレードの細さ(15ミクロン以下)を持つ灘羊(タンヤン)のソフトシルキーウールは、光をやわらかく反射してミルキーな光沢を放ちます。
また大変透明度の高い繊維は、淡く染め上げた藍の色を綺麗に発色させていきます。
少し色の淡い部分から徐々にグラデーションになっているところも、この1枚ならではの柔らかな抜け感となっています。

また使い込んでいただきますと、職人の手で紡がれたパイル糸は、ゆっくりゆっくりと毛先がほぐれ、一層滑らかな肌触りへと変化し、月日と共に、ウールは光沢を放ち、文様はうっすら立体的に浮き上がって表情を持った1枚へと成長していきます。

このシンプルで、ポップなDesign no. 066B は、おだやかな抜け感とシンプルな解放感・整然と並んだモチーフの安心感は、目にするたびに気持ちをリラックスさせてくれるでしょう。
お出かけとご帰宅を見守る大切なお玄関から、眠りと目覚めを受け止めるベッドサイドまで。
お好きな場所へ設えて、心地よい時間を是非感じてください。

使用染料: 藍

    倉敷スタッフ D

※ こちらのデザインはその他のサイズでも制作しております。気になるサイズがございましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

Design no.066B

Ser.No 34714

SIZE  55×75cm

税込価格 183,700JPY (本体価格 167,000JPY)

SOLD OUT