MUNI CARPETS

LIVING[ リビング ]

Design No.009E

  • 順目から撮影 光沢があり艶やかに見えます

  • 逆目から撮影 色が濃くマットに見えます

  • カシミヤに並ぶ灘羊プレミアムウール(14ミクロン以下)は光沢があり、非常にソフトで心地よく快適にお使いいただけます

  • 蓮の文様は、豊穣と多産、泥水から美しい高貴な花をつけることから清廉を表します

  • 全体的には均一な仕上がりですが、所々にアブラッシュ(手紡ぎによる色の濃淡 )がアクセントになっています

  • 文様部分が太い糸が使われており、文様が浮き上がって見えます

  • 靴を脱ぐ日本人の生活で快適にお使いいただけるよう厚みは約1.4cmで製作しています。 

  • シリアルNo.によって1点ずつ管理されている

  • 幅167cm X 奥行き70cmのソファを合せたサイズイメージ

蓮団花文様のNo.009シリーズのご紹介です。
中でもこちらのデザインは特に配色に特徴があり、地色のブルーがアッシュブルーと言われる少し渋めの藍色と、胡桃、蘇芳、姜黄を用いた文様のテラコッタブラウンのコントラストによってヴィンテージ感を表現しています。
お部屋に敷いていただいた瞬間から、何年もそこで使っていただいたかのように馴染んで花を添えてくれる一枚です。
こちらの画像はほぼ自然光で撮影しておりますのが、この配色は光源やご覧いただく時間帯で見え方が微妙に変わりますので、またその表情をいろいろにお楽しみいただけます。

こちらの個体は、ベース全体が均一な仕上がりで、文様の部分がやや太い糸が使われていることにより、蓮文様が立体的に浮き上がって見えます。使い込んで頂くと更にベースが馴染み立体感が出てまいります。
また、カシミヤと並ぶ灘羊のプレミアムウールの持つ光沢と、所々にうっすらと見られるアブラッシュ(手紡ぎ糸による色の濃淡)が更に表情を豊かにしています。

青山店スタッフK